ついに、待ちに待ったiPhone 15 Proが届きました!
ボディの素材がTitaniumiになり、軽くなったようです。
そしてUSB-Cに変更したのが嬉しいです。
カラーはナチュラルチタニウム、容量は256GBを選びました。
今回は、iPhone15Proと一緒に購入したアクセサリーも紹介したいと思います。
目次 [非表示]
iPhone 15 Pro ナチュラルチタニウム 256GB

iPhone12 Miniからの変更なので、大きく感じます。 iPhone15 Pro Maxにしなくてよかったです・・・

ガラスフィルムを貼った状態です。

画像は、iPhoneのレンズフィルムをつけたままで撮影しました
iPhone 15 Proは、ショートカットボタンが増え、使い勝手が向上しています。
写真も綺麗に撮影でき、そして、その他にも多くの新機能やアップデートが施され、これまでのiPhoneシリーズとは一線を画す存在になっているようです。
USB-Cに対応
iPhone 15 Proは、ついにUSB-Cに対応しました!これはめちゃくちゃ嬉しいです。
これでLightningケーブルを持ち歩く必要がなくなり、他のデバイスとの互換性も向上しました。USB-Cによって、充電やデータ転送の速度も上がっています。
必須アクセサリー – 保護フィルムとケース
新しいiPhone 15 Proを購入すると同時に、ケースと画面保護フィルム、カメラレンズ保護フィルムも購入しました。
カメラレンズ保護フィルム: NIMASO カメラフィルム iPhone15Pro
万が一落スマホを落とした時に、カメラのレンズに傷がついてしまうと怖いので、NIMASOのカメラフィルムを購入。2枚セットです。
画面保護フィルム:TORRAS iPhone15Pro 専用 ガラスフィルム
画面の保護フィルムはTORRASの画面保護フィルム購入。2枚セット
専用の枠が入っていて、フィルムを貼るのが簡単にできました。
iPhoneケース: TORRAS iPhone 15 Pro 用 ケース「UPRO Ostand C」
最後に、TORRASのiPhone 15 Pro用ケースも購入。このケースはMagSafe対応で、スタンドも内蔵。永久磁石と米軍耐衝撃リングが搭載されており、縦横両対応。半透明で、ワイアレス充電にも対応。黄変防止で、常に美しい状態を保ってくれるようです。
手で持つ時も、背面のリングがあると、安心して持つことができます。

ケースに入れた状態での背面です。

裏面のリングを持ち上げることでiPhoneを立てることができます。

縦置きにも対応、ヒンジ部分が硬めなので、自由に角度を変更することができます。

リングが回転しないので、横置きの場合は、角度はこのままです。

カフェでテスト撮影しました。無加工です。
動画も撮影しました。
撮影アプリはBlackmagicCamで撮影しました。
最後までご覧いただきありがとうございました!