場が和んでほっこりする板ガムサイズのゲーム「ガムトーク」

今回購入したのは、今人気のボードゲーム、ガムトークです。

サイズは板ガムと同じくらいの小ささ。
ガムトークというネーミングは、恐らくここからきたのでしょうか?
ガムを持ち歩く感覚でカバンやポケットに忍ばせておけますので、いつでも遊ぶことができます。

箱に書いている「タノシイ話題 提供シマス」のキャッチは、ワクワクしますね。
今回買ったのはガムトークですが、ガムトーク2も販売されています。

ガムトーク ガムトーク2 ボードゲーム

パッケージデザインも可愛いです。

ガムトーク ガムトーク2 ボードゲーム 角刈書店

箱を開けると60枚のカードが入っています。

ガムトーク ガムトーク2 ボードゲーム 角刈書店

カードの裏面には1枚につき、トークの内容が6つあり、番号がふられています。

ガムトーク ガムトーク2 ボードゲーム 角刈書店

目次

ガムークの遊び方

遊び方は、まず、適当なカードを箱から1枚引きます。この場合、カードに3の数字が書かれています。

ガムトーク ガムトーク2 ボードゲーム 角刈書店

カードを裏側を向けると1〜6番の番号がふられた話が書かれています。
3を引いたので、この場合シャンプーの話をします。話のオチがなくても大丈夫!

ガムトーク ガムトーク2 ボードゲーム 角刈書店

ここがこのゲームの画期的なところ。
一見「すべらない話」みたいなハードルの高いゲームだと思いきや、
オチは無くても良く、話が終わった後にはみんなで「ええ話や〜」の一言を言うのがルール。
なんともハートフルなゲームです。

実際にやってみると、「ええ話や〜」と言ってもらえると気持ちが良く、場も和み、会話が弾みます。

もう相手のことを知り尽くしていて喋ることが無くても、
もしくは喋ることが苦手な人でも、
最後には「ええ話や〜」を言ってくれる安心感で、
臆せずに喋ることができるのではないでしょうか?

喋ることはストレス解消にもなると聞きますので、家族や職場でこのガムトークをきっかけに場を和ませてみてはいかがでしょうか?

「サラバ沈黙 ヨウコソ話題」

ガムトーク ガムトーク2 ボードゲーム 角刈書店