皆さん、こんにちは。
最近ブログで紹介するネタがないので、国産メタバースプラットフォームclusterで公開したワールドを宣伝したいと思います!
今回は、私が制作したワールド「ShinnanPark 新南公園」について紹介したいと思います。

このワールドのメインの鬼の遊具です

鬼のてっぺんに上って撮影空には鳥が飛んでます。流れ星も。

リスの遊具にのるデジモット

上り棒を上ると、座ることができますよ!

カラフルなベンチ
目次 [非表示]
プロジェクトの背景と特徴
このプロジェクトは、和歌山市に実在する新南公園をバーチャルで再現しました。公園の特徴である鬼をモチーフにした遊具やブランコ、一寸法師のストーリーをもとに、天空に浮かぶ幻想的な空間を作りました。焚き火が灯るエリアでは、人々が集まって楽しい時間を過ごせるように心掛けました。

鬼の口の中で一休み。
アクセス方法
cluster上で公開していますので、スマホ、PC、VR機器をお持ちであれば、無料で訪れることができます。

ワールド内で流れるbgmは、焚火近くにあるこのラジカセでオフにすることができます。

時計も、現在時刻を刻んでます
制作過程
BlenderとUnityを使用して3Dモデリングを行いました。制作期間は約2ヶ月です。

赤鬼、青鬼のブランコに乗ることができます

鬼を上ってブランコのこん棒部分に座ることができます

焚火近くのスコップをタップするとスクリーンが表示されます
今後の展望
現在、さらに実際の公園に近づけるような改良を考えています。特に、空中に浮かぶ島など、新しい要素を追加する予定です。

焚火の丸太に座わって語りあうのもいいね!

遠くに空中に浮いた島が・・・
お知らせ
進捗や更新情報はTwitterで発信しています。詳しくは「デジモット」アカウントをご覧ください。
これがShinnanPark 新南公園です。地元の新南公園を知っている方、または興味を持っていただけた方が、このバーチャル空間で新しい体験をしていただけたら幸いです。