目次
初めての自作ラジコン TAMIYA ランチボックスを購入
子供のころミニ四駆に夢中だった頃、ラジコンは高価で難しく、お金持ちの大人が楽しむものだと考えていました。しかし、憧れの気持ちがあり、いつか自分で作ってみたいと思っていました。YouTubeでラジコンの動画を視聴していると、ランチボックスに出会いました。
その走っている姿はとても可愛らしく、一目で気に入りました。しかも、どんな悪路でも走行できそうで、ボディー面積が広いためオリジナルペイントも楽しめると感じました。そんな魅力に引かれて、ついにランチボックスを購入しました。
タミヤのランチボックスは、組み立てキットと完成品があります。
組み立てキットの場合は、別に「タミヤ RCシステム No.53 ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット」というコントローラーも購入しました。
組み立てと完成品、どちらも約2万円くらいで手に入ります。
すぐに遊びたい方は、完成品を買うのをおすすめします!
組み立てキットを選んだ理由は、ラジコンの仕組みを学び、自分で修理やカスタマイズができるようになりたかったからです。
初めての組み立てには丸一日かかりましたが、完成品を選ぶよりも充実感がありました。
ラジコンの仕組みが少し理解できるようになり、壊れたときも自分でパーツ交換ができるようになるでしょう。
修理やメンテナンスに関する情報は、ブログやYouTubeで見つけることができます。
様々な経験者が知識や技術を共有しているので、参考にしてみてもいいかもしれません。
もしくは、Twitterなどで呟くと親切な方が教えてくれるかもしれません。
組み立てによく使用したアイテム
組み立てに役立つツールとして、電動ドライバーとピンセットがお勧めです。ネジが多いため、電動ドライバーがあると作業がスムーズに進みます。また、細かいパーツを扱う際にはピンセットが便利です。
ボディーカラー
・タンAS-15
・マットトブラックTS-6
ホイールカラー
・ガンメタル TS-38
モーターもスポーツチューンモーターに変更。
モーターにギアを取り付ける時に、ネジのゆるみを防止するために、ネジゆるみ止め用接着剤も購入。
ワクワクしますね!早くなるのでしょうか?
レースをする予定もないですが、無駄に速さを求めてしまいます。
公園でテスト走行
完成したので、近くの公園に走らせに行きました。
自分で作ったラジコンはやはり愛着が湧きますね〜
撮影会になってしまいましたw
外で撮影すると、それっぽく写りいい感じです。
ちなみに、走らせて、いきなりこの部分のネジがなくなりましたw
サーボセイバーのネジらしいですが、どのネジを買ったりいかわからず、しばらく途方に暮れていました。
Twitterで聞いたところ、親切な方に教えていただきました。
パーツをなくしたときは田宮のカスタマーサービスから取り寄せるのが王道らしいですhttps://www.tamiya.com/japan/forms/order_form2.html
もしくは、この際、ハイトルクサーボセイバーに変更してはいかがですか?
とのアドバイスもいただきました。
このパーツを買うと、サーボに合ったネジも付属してます。
どのような効果が得られるのかわからないですが、ネジ一本で、パーツを取り寄せるのは、勿体無いような気がしたので(送料や代引き手数料などもかかる)ハイトルクサーボセイバーをAmazonで購入しました!
無事に走らせることができました!
最後までご覧いただきありがとうございました!